PR

9月28日、今日は何の日?365日クラシック音楽系の出来事

大雪山の画像です。 クラシック雑学
本ページにはプロモーションが含まれています。

9月28日は、1年365日のうちの271日目。

北海道の大雪山は日本で1番早く紅葉が始まると言われていて、9月の下旬辺りになると見頃になります。

10月になると、それ以外の場所でも紅葉が始まりますね。

本格的な秋のシーズンはもうそこまでやって来ています。

そんな気分で、今回は9月28日が何の日なのか、古い時代から現代までクラシック音楽に関する出来事を見ていきましょう。

9月28日、今日は何の日?

では、9月28日が何の日なのか見ていきましょう。

フーベルト・バルワーザーの誕生日

バルワーザーのイラスト画像です。

9月28日は、ドイツ出身のフルーティストであるフーベルト・バルワーザーの誕生日です(1906年9月28日~1985年4月29日)。

彼は、ハンブルク国立フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者を務めた後、引退するまでアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団で首席奏者を務めました。

こちらは、バルワーザーがモーツァルトのフルート協奏曲第1番の1楽章を演奏しているものです。↓

ルミ
ルミ

バルワーザーは、モーツァルトのフルート協奏曲の解釈が特に高く評価されているフルーティストでした。

ヨハン・マッテゾンの誕生日

マッテゾンのイラスト画像です。

9月28日は、ドイツの後期バロックで活躍した作曲家ヨハン・マッテゾンの誕生日です( 1681年9月28日~1764年4月17日 )。

彼はとても多才な人物で、作曲家以外に音楽理論家、外交官、辞書編纂者(じしょへんさんしゃ)などの仕事も行っていました。

少年時代に聖歌隊で歌ったりオルガニストとして活動し、後に自作のオペラを上演する際には自分で主役を歌ったりすることも。

作曲家としては、オラトリオやカンタータ、オペラなどの声楽曲を多く作っています。

こちらは、マッテゾン作曲した「カンタータCare fonti」です。↓

ルミ
ルミ

彼の有名な著書に「完全なる楽長(Der vollkommene Capellmeister)」や、音楽家たちの伝記を集めた「凱旋門の基礎(Grundlage einer Ehren-Pforte)」などがあります。

まとめ

今回は、9月28日の今日は何の日?をご紹介しました。

音楽以外ですと、9月28日は「パソコン記念日」。

これは、1979年にNECがPC-8001を発売したことにちなんで、パソコンの普及に貢献したことを記念する日なんだそうです。

このブログもパソコンで作っていますし、様々なシーンでパソコンは現在ではなくてはならないものになっています。

音楽作りもパソコンを使って出来ますしね。

パソコンの画像です。

何かしらの出来事が起こっている1年365日。

明日はいったいどんな日なのでしょう。

音楽配信サービスでいつもあなたの身近に音楽を。(Amazon Music Unlimited)
タイトルとURLをコピーしました